-
にじのはしからの てがみ (絵本)
¥2,970
『くろねこのひじきとわかめ』の作者Shihomiさんから、柔らかいタッチと色使いで描かれたイラストに、虹の橋を渡った動物達からの優しいお手紙が添えられたちょっぴり切なく、心温まる絵本が届きました! こちらは、製本にもこだわったお洒落な絵本。 インテリアとしてもおススメです。 Shihomiさんのご厚意により絵本の売上げの一部がご寄付に繋がります。 作者プロフィール------------------------------------- Shihomi/西尾 枝穂美 大分県出身 2007年 渡仏。パリを拠点にメイクアップアーティストとして 活動 2010年 東京に拠点を移す 2020年 緊急事態宣言の自粛期間をきっかけにArtworkとして メイク道具を使って独学で絵を描き始める 2021年 6月 東京「ニジノ絵本屋」 2022年 京都「レティシア書房」にて原画展開催予定 ----------------------------------------------------------------------------
-
『にじのはしからのてがみ』限定特別版(アートカード仕様)
¥1,980
SOLD OUT
前回ご寄付にご協力いただきました『くろねこのひじきとわかめ』の作者Shihomiさんから、新作『にじのはしからのてがみ』が届きました! 今回も商品の売上げをShihomiさんのご厚意によりご寄付いただけることになっております。 こちらの作品は、2021年6月に刊行予定のShihomiさんが手掛けた絵本「くろねこのひじきとわかめ〜にじのはしからのてがみ編〜」の出版を記念した限定販売のアートカードです。 柔らかいタッチと色づかいで描かれた"にじのはし" を渡った動物たちが可愛らしくどこか切ない、魅力的なイラストがたくさん詰まった一冊です。 【自分だけのオリジナル絵本にもなる新しいスタイルの作品】 アートカード20枚1組になっており、 "にじのはし" をテーマに手掛けた原画が忠実に再現されています。 クリップ付きなので、そのまま壁に飾れることができ19枚の絵がそれぞれインテリアとしてお楽しみ頂けます。 またお子様と一緒に絵本作りを楽しんで頂いたり、裏面は無地になっているので絵葉書としてもご使用頂けます。(定形外郵便120円) 作者プロフィール-------------------------------------------------------- Shihomi/西尾 枝穂美 大分県出身 2007年 渡仏。パリを拠点にメイクアップアーティストとして 活動 2010年 東京に拠点を移す 2020年 緊急事態宣言の自粛期間をきっかけにArtworkとして メイク道具を使って独学で絵を描き始める 2021年 6月 東京「ニジノ絵本屋」 2022年 京都「レティシア書房」にて原画展開催予定 ---------------------------------------------------------------------------- 絵本「にじのはしからのてがみ」 特別限定版 アートカード仕様 ¥1,980(税込) 全19枚(絵)+1枚(クレジット) size:H240×W170 ※B5サイズより一周り小さい位のサイズになります。
-
くろねこのひじきとわかめ
¥3,410
メイクアップアーティストとしてご活躍されているShihomiさんから、心温まる絵本が届きました!Shihomiさんの経験から完成した1冊の絵本の売上げを、アークに寄付いただけることになりました。柔らかいタッチで描かれたリアルな黒猫の表情、仕草に心が温まり、動物の”いのち”を考える時間になる1冊です。 くろねこのひじきとわかめは、ある日 使命をもって、地球にやってきました。 大事な人やペットを亡くして寂しい思いをしている人達へ、 みえない世界へいってしまった一匹のくろねこからのメッセージです。
-
動物と分かちあう人生
¥1,980
ARK代表エリザベス・オリバーの初めてのエッセイ「犬と分かちあう人生」(1999年発売)が販売終了し、新装・新編集となった改訂版が発売中です。 オリバーの自伝的エッセイと阪神大震災での被災動物の救助の記録に加え、この改訂版では東日本大震災の日記も掲載しています。 単行本/ハードカバー/208ページ 出版社:河出書房新社 (2012年2月) 定価:1,800円(税別)
-
スウィート・ホーム物語 オリバーさんと、幸せをつかんだ22匹の犬
¥1,870
帰る家のない犬、傷を負った犬、愛を知らない犬たちが、とびきりの犬好きの人々と出会い、暖かい愛にめぐり合い、ハッピーエンドを迎えていく…。動物を愛し、その命を守る著者が、犬たちとの出会いと別れを語る。 単行本/ハードカバー/208ページ 出版社:晶文社出版 (2002年12月)
-
日本の犬猫は幸せかー動物保護施設アークの25年
¥880
動物保護施設「アーク」として活動を始めて25年になる著者が、日本の動物保護の現状や問題点を明らかにする。 諸外国の動物福祉の実態や日本の行政の課題、災害時のペットの安全対策なども論じる。 新書・176ページ 出版社: 集英社(2015年10月16日) 言語: 日本語
-
Home Sweet Home 英語版
¥770
雪山から奇跡の脱出をとげたフレンド、ホームレスの友ハギス…。 帰る家のない犬、傷を負った犬たちが、温かい愛にめぐり合い、いつしかハッピーエンドを迎えていく。エリザベス・オリバーが語る犬たちとの出会いと別れ。 ※言語が英語になっております。 単行本: 62p 出版社: 晶文社出版 (2002年12月) サイズ: 19 x 13cm Author: Elizabeth Oliver Friend, the dog who miraculously survived in a freezing mountain, the homeless dog, Haggis. Tales of how stray and abused dogs came to ARK and had happy endings. The director of ARK. Elizabeth Oliver’s secound book of essays about dogs and their relationship with her. Paperback: 62p Publisher: Shobunsha Shuppan (December 2002) Product Dimensions: 19 x 13cm Language: English
-
ありがとうチョビ
¥1,540
児童作家の高橋うららさんによる、ARKの物語ができました。 ARKの「親善大使」として活躍した犬のチョビのお話を中心に、 小学生から大人まで楽しめる内容になっています。 単行本 ハードカバー 165p 出版社:くもん出版 (2009年7月)